-
再入荷 群馬の手仕事 真竹みざる 小
¥4,950
群馬南部で地元の真竹から作られたざる。 昔からお野菜を洗ったり米を研いだりするのに使われてきたそう。 口元には桜の皮を編みこんであり、暮らしの道具としての知恵が感じられます。 ひと目見て欲しいと感じる道具のひとつです。 縦30×横28×高さ6cm
-
お味噌仕込みに 野田琺瑯 ラウンドストッカー21cm
¥6,050
5kgのお味噌を仕込むのに推奨しているサイズです。 1月~2月になると品薄となることが多いこの容器。 寒仕込みの季節には売り切れることが多々ありますので お早めの購入をおすすめしている商品です。 3月、まだお味噌の仕込みに間に合います。 あきらめないで今年は手前味噌仕込んでみませんか? お近くの方はお引き取りも可能です。 複数ご購入の方はまずお問い合わせくださいませ。
-
再入荷 レトロホーローケトル マットブラウン
¥8,250
レトロなフォルムがかわいいホーローケトル。 マットなブラウンなので落ち着いた雰囲気です。 対応熱源 ガスコンロ・IH調理器100V,200V・ハロゲンヒーター・ラジエント・シ-ズ ホーロー加工について ・ホーローは製造上、ガラス質の釉薬がのりにくい端部(鉄の切り口)や、焼成の際に針につるす箇所(針跡)等、釉薬が薄くなっている箇所があります。 ・衝撃などで表面のホーローが欠けた箇所から下地の鉄地が出た場合は、水や酸、塩分が付着したままの状態にするとサビが生じます。 ・錆を防止するためにはご使用後は水分をよく拭き取り乾燥させてから保管してください。 サイズ 幅220mm奥行180mm高さ245mm底径145mm 満水容量 2.3L 重量 約1.0kg 表面加工 ホーロー加工 材質 ホーロー用鋼板(底厚0.8mm) 原産国 日本
-
ニームの木 サラダボウル(L)
¥5,500
インドの手仕事【フェアトレード製品】 2、3人用サラダを入れるのにちょうどよいサイズ。重厚感のある木の器です。 「今はプラスチックやステンレスのものが増えたけど、昔はこのニームの木のボウルを使っていたんだよ」と職人さんの声。 それだけ、インドでは暮らしに馴染んだ素材なのです。 ベンガル地方では馴染み深いマスタードオイルで仕上げています。 木そのものの風合いをお楽しみください。 生産国:インド(サシャ) 素材:ニームウッド サイズ:W20 × D20 × H5.5cm ■商品の素材について ミラクルニームシリーズは、自然素材(ニームウッド)で作られているため、ひとつひとつ色目に個体差が生じます。 天然素材・無塗装ならではの風合いをお楽しみ下さい。 ■ニームウッドの薬効 ニームウッドはインドでは、街路樹として植えられているほか、インダス川流域文明以来、4~5千年前から薬効が知られ、胃薬、歯磨き、虫除けなど民間の治療薬として広く使われ、またアーユルヴェーダで使われるハーブの中でも代表的なものとして珍重されています。 その事から、貧困地域でも別名「村の薬局」と呼ばれるほど様々な症状に利用されています。 また、虫を寄せ付けない樹木としても知られており、農薬の代わりに田畑の周囲に植えられています。他にも「衣・食・住」あらゆる分野で環境に優しい素材として利用できるため「人間の健やかな暮らしに効くミラクルニーム」とも呼ばれています。 ■色落ちについて ・洗剤で洗った後や熱い汁につけると木の色が抜けて布などに付く場合がございます。木の本来の色であり、人工的な塗料ではありません。人間の体に害を及ぼすものではございませんので安心してお使い下さい。(長い時間、水に浸けていても色抜けなどの可能性があります) ・食器洗浄乾燥機は、高温のお湯で洗浄されるため、木がびっくりして白くガザつき、艶がなくなり、傷むのが早くなってしまいます。 ■長くお使いいただくために ・自然素材のカトラリーは、使い続けるうちに、表面がガサガサしてまいります。コーティングなどをしていない為、防ぐ事ができませんが、お手入れをしていただく事により、質感も色合いを取り戻すことができます。 ■メンテナンスの仕方 ・使う前にさっと水につけ、乾いた布で拭いてからご使用ください。食器用洗剤で洗っていただけます。洗ったあとはすぐに水分を拭き取り、しっかり乾燥させてから、直射日光を避けて保管してください。半年に一度くらい、オリーブオイルなどの食用油を薄く塗りこむとツヤが戻ります。(本品はマスタードオイル仕上げです。)シミができたり、割れた時はサンドペーパーをかけてオイルを塗ってください。
-
ニームの木 サラダボウル(S)
¥3,300
インドの手仕事【フェアトレード製品】 サラダなどの取り皿に、またはお子様用のお茶碗としてもちょうどよいサイズ。 「今はプラスチックやステンレスのものが増えたけど、昔はこのニームの木のボウルを使っていたんだよ」と職人さんの声。 それだけ、インドでは暮らしに馴染んだ素材なのです。 ベンガル地方では馴染み深いマスタードオイルで仕上げています。 木そのものの風合いをお楽しみください。 生産国:インド(サシャ) 素材:ニームウッド サイズ:W 13 × D13 × H4cm ■商品の素材について ミラクルニームシリーズは、自然素材(ニームウッド)で作られているため、ひとつひとつ色目に個体差が生じます。 天然素材・無塗装ならではの風合いをお楽しみ下さい。 ■ニームウッドの薬効 ニームウッドはインドでは、街路樹として植えられているほか、インダス川流域文明以来、4~5千年前から薬効が知られ、胃薬、歯磨き、虫除けなど民間の治療薬として広く使われ、またアーユルヴェーダで使われるハーブの中でも代表的なものとして珍重されています。 その事から、貧困地域でも別名「村の薬局」と呼ばれるほど様々な症状に利用されています。 また、虫を寄せ付けない樹木としても知られており、農薬の代わりに田畑の周囲に植えられています。他にも「衣・食・住」あらゆる分野で環境に優しい素材として利用できるため「人間の健やかな暮らしに効くミラクルニーム」とも呼ばれています。 ■色落ちについて ・洗剤で洗った後や熱い汁につけると木の色が抜けて布などに付く場合がございます。木の本来の色であり、人工的な塗料ではありません。人間の体に害を及ぼすものではございませんので安心してお使い下さい。(長い時間、水に浸けていても色抜けなどの可能性があります) ・食器洗浄乾燥機は、高温のお湯で洗浄されるため、木がびっくりして白くガザつき、艶がなくなり、傷むのが早くなってしまいます。 ■長くお使いいただくために ・自然素材のカトラリーは、使い続けるうちに、表面がガサガサしてまいります。コーティングなどをしていない為、防ぐ事ができませんが、お手入れをしていただく事により、質感も色合いを取り戻すことができます。 ■メンテナンスの仕方 ・使う前にさっと水につけ、乾いた布で拭いてからご使用ください。食器用洗剤で洗っていただけます。洗ったあとはすぐに水分を拭き取り、しっかり乾燥させてから、直射日光を避けて保管してください。半年に一度くらい、オリーブオイルなどの食用油を薄く塗りこむとツヤが戻ります。(本品はマスタードオイル仕上げです。)シミができたり、割れた時はサンドペーパーをかけてオイルを塗ってください。
-
ニームの木 カーブプレート
¥1,980
SOLD OUT
インドの手仕事【フェアトレード製品】 可愛いカーブラインのお皿は、食卓をほっこり美味しい雰囲気に演出。 ユニークな形なので、自由に盛り付けを楽しんでくださいね。 食卓だけでなく、カギやアクセサリー置きとしてお使いいただくのもオススメです。 裏返すと、ぽこぽことした彫り模様がなんとも可愛いですね。 ランダムな彫り跡は、一品一品少しずつ異なるのが、手仕事ならではの魅力です。 生産国:インド(サシャ) 素材:ニームウッド サイズ:W 12.5cm × D 20cm ×H 1.5cm ■商品の素材について ミラクルニームシリーズは、自然素材(ニームウッド)で作られているため、ひとつひとつ色目に個体差が生じます。 天然素材・無塗装ならではの風合いをお楽しみ下さい。 ■ニームウッドの薬効 ニームウッドはインドでは、街路樹として植えられているほか、インダス川流域文明以来、4~5千年前から薬効が知られ、胃薬、歯磨き、虫除けなど民間の治療薬として広く使われ、またアーユルヴェーダで使われるハーブの中でも代表的なものとして珍重されています。 その事から、貧困地域でも別名「村の薬局」と呼ばれるほど様々な症状に利用されています。 また、虫を寄せ付けない樹木としても知られており、農薬の代わりに田畑の周囲に植えられています。他にも「衣・食・住」あらゆる分野で環境に優しい素材として利用できるため「人間の健やかな暮らしに効くミラクルニーム」とも呼ばれています。 ■色落ちについて ・洗剤で洗った後や熱い汁につけると木の色が抜けて布などに付く場合がございます。木の本来の色であり、人工的な塗料ではありません。人間の体に害を及ぼすものではございませんので安心してお使い下さい。(長い時間、水に浸けていても色抜けなどの可能性があります) ・食器洗浄乾燥機は、高温のお湯で洗浄されるため、木がびっくりして白くガザつき、艶がなくなり、傷むのが早くなってしまいます。 ■長くお使いいただくために ・自然素材のカトラリーは、使い続けるうちに、表面がガサガサしてまいります。コーティングなどをしていない為、防ぐ事ができませんが、お手入れをしていただく事により、質感も色合いを取り戻すことができます。 ■メンテナンスの仕方 ・使う前にさっと水につけ、乾いた布で拭いてからご使用ください。食器用洗剤で洗っていただけます。洗ったあとはすぐに水分を拭き取り、しっかり乾燥させてから、直射日光を避けて保管してください。半年に一度くらい、オリーブオイルなどの食用油を薄く塗りこむとツヤが戻ります。(本品はマスタードオイル仕上げです。)シミができたり、割れた時はサンドペーパーをかけてオイルを塗ってください。
-
ニームの木 スプーンプレート
¥2,200
インドの手仕事【フェアトレード製品】 まるで大きなスプーンのような形のプレート。 日々のちょっとしたおかずから、楽しいお食事会の取り皿まで。 まぁるい立体感のあるフォルムは、可愛らしいですね。 食卓のなかにほっこりとしたあたたかさも感じます。 また、アクセサリーやカギ置きなど、インテリアとしてもお楽しみいただけます。 持ち手の部分には、ぽこぽことした模様が。 ランダムな彫り跡は、一品一品少しずつ異なるのが、手仕事ならではの魅力です。 生産国:インド(サシャ) 素材:ニームウッド サイズ:W 11.4cm × D 16cm ×H 2cm ■商品の素材について ミラクルニームシリーズは、自然素材(ニームウッド)で作られているため、ひとつひとつ色目に個体差が生じます。 天然素材・無塗装ならではの風合いをお楽しみ下さい。 ■ニームウッドの薬効 ニームウッドはインドでは、街路樹として植えられているほか、インダス川流域文明以来、4~5千年前から薬効が知られ、胃薬、歯磨き、虫除けなど民間の治療薬として広く使われ、またアーユルヴェーダで使われるハーブの中でも代表的なものとして珍重されています。 その事から、貧困地域でも別名「村の薬局」と呼ばれるほど様々な症状に利用されています。 また、虫を寄せ付けない樹木としても知られており、農薬の代わりに田畑の周囲に植えられています。他にも「衣・食・住」あらゆる分野で環境に優しい素材として利用できるため「人間の健やかな暮らしに効くミラクルニーム」とも呼ばれています。 ■色落ちについて ・洗剤で洗った後や熱い汁につけると木の色が抜けて布などに付く場合がございます。木の本来の色であり、人工的な塗料ではありません。人間の体に害を及ぼすものではございませんので安心してお使い下さい。(長い時間、水に浸けていても色抜けなどの可能性があります) ・食器洗浄乾燥機は、高温のお湯で洗浄されるため、木がびっくりして白くガザつき、艶がなくなり、傷むのが早くなってしまいます。 ■長くお使いいただくために ・自然素材のカトラリーは、使い続けるうちに、表面がガサガサしてまいります。コーティングなどをしていない為、防ぐ事ができませんが、お手入れをしていただく事により、質感も色合いを取り戻すことができます。 ■メンテナンスの仕方 ・使う前にさっと水につけ、乾いた布で拭いてからご使用ください。食器用洗剤で洗っていただけます。洗ったあとはすぐに水分を拭き取り、しっかり乾燥させてから、直射日光を避けて保管してください。半年に一度くらい、オリーブオイルなどの食用油を薄く塗りこむとツヤが戻ります。(本品はマスタードオイル仕上げです。)シミができたり、割れた時はサンドペーパーをかけてオイルを塗ってください。
-
再入荷 ジュート鍋敷き フェアトレード製品
¥660
バングラデシュの手仕事【フェアトレード製品】 ジュート素材でしっかりとした鍋敷きは、ナチュラルで可愛いデザインで仕上げました。 厚みもあるので安心感があり、熱いお鍋を置いても大丈夫な素材です。 生活にさりげなく寄り添える鍋敷きは、ちょっとしたギフトにも喜ばれますよ♪ 生産国:バングラデシュ 素材:ジュート(黄麻)100% サイズ:直径17cm ※サイズ感や形は写真と若干異なる場合もございます。予めご了承くださいませ。 ※着色部分が色移りする場合があります。ご注意ください。
-
再入荷 ニームの木 オオキナサジ
¥1,760
インドの手仕事【フェアトレード製品】 変わった形が何とも言えない大きなおさじ。 ポテトサラダやおから煮など、ぽってりとすくいたいお料理に重宝しそう♪ 使わない時も台所で「目の愉しめる」人気者になりそうです。 生産国:インド(サシャ) 素材:ニームウッド サイズ:W8 (サジ部)X D1.8 X H16.5cm(取っ手部含む) ■商品の素材について ミラクルニームシリーズは、自然素材(ニームウッド)で作られているため、ひとつひとつ色目に個体差が生じます。 天然素材・無塗装ならではの風合いをお楽しみ下さい。 ■ニームウッドの薬効 ニームウッドはインドでは、街路樹として植えられているほか、インダス川流域文明以来、4~5千年前から薬効が知られ、胃薬、歯磨き、虫除けなど民間の治療薬として広く使われ、またアーユルヴェーダで使われるハーブの中でも代表的なものとして珍重されています。 その事から、貧困地域でも別名「村の薬局」と呼ばれるほど様々な症状に利用されています。 また、虫を寄せ付けない樹木としても知られており、農薬の代わりに田畑の周囲に植えられています。他にも「衣・食・住」あらゆる分野で環境に優しい素材として利用できるため「人間の健やかな暮らしに効くミラクルニーム」とも呼ばれています。 ■色落ちについて ・洗剤で洗った後や熱い汁につけると木の色が抜けて布などに付く場合がございます。木の本来の色であり、人工的な塗料ではありません。人間の体に害を及ぼすものではございませんので安心してお使い下さい。(長い時間、水に浸けていても色抜けなどの可能性があります) ・食器洗浄乾燥機は、高温のお湯で洗浄されるため、木がびっくりして白くガザつき、艶がなくなり、傷むのが早くなってしまいます。 ■長くお使いいただくために ・自然素材のカトラリーは、使い続けるうちに、表面がガサガサしてまいります。コーティングなどをしていない為、防ぐ事ができませんが、お手入れをしていただく事により、質感も色合いを取り戻すことができます。 ■メンテナンスの仕方 ・使う前にさっと水につけ、乾いた布で拭いてからご使用ください。食器用洗剤で洗っていただけます。洗ったあとはすぐに水分を拭き取り、しっかり乾燥させてから、直射日光を避けて保管してください。半年に一度くらい、オリーブオイルなどの食用油を薄く塗りこむとツヤが戻ります。(本品はマスタードオイル仕上げです。)シミができたり、割れた時はサンドペーパーをかけてオイルを塗ってください。
-
再入荷 ニームの木 調理ヘラ
¥2,200
インドの手仕事【フェアトレード製品】 持ちやすく、使いやすいサイズにこだわった調理ヘラ。 ニームの薬効成分がお料理にいかされるかも。 持ち手の部分だけ彫跡を付けました。 生産国:インド(サシャ) 素材:ニームウッド サイズ:W6.8 X D1 X H30cm ■商品の素材について ミラクルニームシリーズは、自然素材(ニームウッド)で作られているため、ひとつひとつ色目に個体差が生じます。 天然素材・無塗装ならではの風合いをお楽しみ下さい。 ■ニームウッドの薬効 ニームウッドはインドでは、街路樹として植えられているほか、インダス川流域文明以来、4~5千年前から薬効が知られ、胃薬、歯磨き、虫除けなど民間の治療薬として広く使われ、またアーユルヴェーダで使われるハーブの中でも代表的なものとして珍重されています。 その事から、貧困地域でも別名「村の薬局」と呼ばれるほど様々な症状に利用されています。 また、虫を寄せ付けない樹木としても知られており、農薬の代わりに田畑の周囲に植えられています。他にも「衣・食・住」あらゆる分野で環境に優しい素材として利用できるため「人間の健やかな暮らしに効くミラクルニーム」とも呼ばれています。 ■色落ちについて ・洗剤で洗った後や熱い汁につけると木の色が抜けて布などに付く場合がございます。木の本来の色であり、人工的な塗料ではありません。人間の体に害を及ぼすものではございませんので安心してお使い下さい。(長い時間、水に浸けていても色抜けなどの可能性があります) ・食器洗浄乾燥機は、高温のお湯で洗浄されるため、木がびっくりして白くガザつき、艶がなくなり、傷むのが早くなってしまいます。 ■長くお使いいただくために ・自然素材のカトラリーは、使い続けるうちに、表面がガサガサしてまいります。コーティングなどをしていない為、防ぐ事ができませんが、お手入れをしていただく事により、質感も色合いを取り戻すことができます。 ■メンテナンスの仕方 ・使う前にさっと水につけ、乾いた布で拭いてからご使用ください。食器用洗剤で洗っていただけます。洗ったあとはすぐに水分を拭き取り、しっかり乾燥させてから、直射日光を避けて保管してください。半年に一度くらい、オリーブオイルなどの食用油を薄く塗りこむとツヤが戻ります。(本品はマスタードオイル仕上げです。)シミができたり、割れた時はサンドペーパーをかけてオイルを塗ってください。
-
ごはんの鍋(白・黒) 3合炊き かもしか道具店
¥10,560
レリッシュ店頭でもよく問合せをいただくごはんの鍋。 大きさは1合炊きから3合炊きまでの3種類。 ご家族の人数に合わせてお選びいただけるのが嬉しいですね。 出しておいてもキッチンに馴染むデザインで、黒はご飯の色を惹きたて、 白は貫入が目立ち、使い込むほどに味わいが増します。 ご飯を美味しく炊くために生まれたこのお鍋はおひつとしてもご使用いただけます。 あまったご飯は鍋ごと冷蔵庫へ。電子レンジで温めることができますので、余分な水分は鍋が吸い、不足した水分は鍋から与えられ、炊きたてに近いおいしいご飯を召し上がり頂けます。 サイズ W22.5cm(φ19cm)×H13cm 分量の目安 お米540mlに対し水600ml(炊き時間:約16〜16分) 重量 1940g 電子レンジ・オーブン・直火でご使用いただけます。 食洗機での洗浄が可能です。 *IHはお使いいただけません。 お取り扱いについて 底がぬれたまま火にかけると故障の原因になりますので、水気をよく拭き取ってから火にかけてください。 熱い状態で本品を急激に冷やしたり、タイルやステンレス台などの冷たい場所に直接置かないでください。 加熱中および加熱後は高温のため危険です。ご注意下さい。必ずふきんや鍋つかみなどを使用してください。 空焚きはおさけ下さい。 調理中に出る蒸気や水は非常に熱いので触れないで下さい。 陶器製ですので、落としたり衝撃を与えたりしますと破損する恐れがありますのでご注意下さい。 揚げ物料理には使用しないでください。 加熱した本品をテーブルなどに直接置きますと傷ついたり、変形する恐れがありますので、鍋敷きを必ずご使用下さい。 金属たわしや研磨入りの洗剤をお使いになると表面に傷を付ける恐れがありますのでご注意下さい。 原材料の土や釉薬の特性により製品ひとつひとつの大きさ、形状、色、質感、重量に若干の違いが生じます。 臭いの強い料理は、陶器に臭いが残る場合があります。 お手入れ方法 お手入れは食器専用洗剤を使用し、十分に水洗いしてください。 洗う際は柔らかいスポンジを使用して洗ってください。 使用後はしっかりと洗浄し、乾燥させてから収納してください。 購入いただき、初めてご使用いただく前には、目止めを行っていただくことをおすすめします。 米2合程度を洗って出る米のとぎ汁(もしくは片栗粉や小麦等を溶いたもの)を鍋の8分目まで入れて沸騰させてください。沸騰後は冷ましてから、水を捨ててきれいに洗い、乾燥させて下さい。 ※目止め/未使用状態の土鍋やひび割れの予防と、匂い移りを少なくして、長く丈夫に保つために行うお手入れのこと。
-
再入荷 ごはんの鍋(白・黒) 2合炊き かもしか道具店
¥7,590
レリッシュ店頭でもよく問合せをいただくごはんの鍋。 大きさは1合炊きから3合炊きまでの3種類。 ご家族の人数に合わせてお選びいただけるのが嬉しいですね。 出しておいてもキッチンに馴染むデザインで、黒はご飯の色を惹きたて、 白は貫入が目立ち、使い込むほどに味わいが増します。 ご飯を美味しく炊くために生まれたこのお鍋はおひつとしてもご使用いただけます。 あまったご飯は鍋ごと冷蔵庫へ。電子レンジで温めることができますので、余分な水分は鍋が吸い、不足した水分は鍋から与えられ、炊きたてに近いおいしいご飯を召し上がり頂けます。 サイズ W19cm(φ17cm)×H11cm 分量の目安 お米360mlに対し水400ml(炊き時間:約13〜14分) 重量 1690g 電子レンジ・オーブン・直火でご使用いただけます。 食洗機での洗浄が可能です。 *IHはお使いいただけません。 お取り扱いについて 底がぬれたまま火にかけると故障の原因になりますので、水気をよく拭き取ってから火にかけてください。 熱い状態で本品を急激に冷やしたり、タイルやステンレス台などの冷たい場所に直接置かないでください。 加熱中および加熱後は高温のため危険です。ご注意下さい。必ずふきんや鍋つかみなどを使用してください。 空焚きはおさけ下さい。 調理中に出る蒸気や水は非常に熱いので触れないで下さい。 陶器製ですので、落としたり衝撃を与えたりしますと破損する恐れがありますのでご注意下さい。 揚げ物料理には使用しないでください。 加熱した本品をテーブルなどに直接置きますと傷ついたり、変形する恐れがありますので、鍋敷きを必ずご使用下さい。 金属たわしや研磨入りの洗剤をお使いになると表面に傷を付ける恐れがありますのでご注意下さい。 原材料の土や釉薬の特性により製品ひとつひとつの大きさ、形状、色、質感、重量に若干の違いが生じます。 臭いの強い料理は、陶器に臭いが残る場合があります。 お手入れ方法 お手入れは食器専用洗剤を使用し、十分に水洗いしてください。 洗う際は柔らかいスポンジを使用して洗ってください。 使用後はしっかりと洗浄し、乾燥させてから収納してください。 購入いただき、初めてご使用いただく前には、目止めを行っていただくことをおすすめします。 米2合程度を洗って出る米のとぎ汁(もしくは片栗粉や小麦等を溶いたもの)を鍋の8分目まで入れて沸騰させてください。沸騰後は冷ましてから、水を捨ててきれいに洗い、乾燥させて下さい。 ※目止め/未使用状態の土鍋やひび割れの予防と、匂い移りを少なくして、長く丈夫に保つために行うお手入れのこと。
-
ロナ ワイングラス「フランス」 6オンス
¥1,595
SOLD OUT
木村硝子店よりワイングラスが届きました。 アンティークを思わせるステムデザイン。口元は比較的薄め。マシンメイド。 ステム部分に型のバリの凹凸が目立つものがございますが、製造上生じるもので良品とさせていただいております。 *手にもっているものは8オンスのタイプになります。 口径: 80 mm 高さ: 136 mm 容量: 190 cc 素材: カリクリスタル 製造: マシンメイド ブランド: ロナ 生産国: スロバキア
-
ロナ ワイングラス「フランス」 8オンス
¥1,650
木村硝子店よりワイングラスが届きました。 アンティークを思わせるステムデザイン。口元は比較的薄め。マシンメイド。 ステム部分に型のバリの凹凸が目立つものがございますが、製造上生じるもので良品とさせていただいております。 口径: 89 mm 高さ: 148 mm 容量: 280 cc 素材: カリクリスタル 製造: マシンメイド ブランド: ロナ 生産国: スロバキア
-
再入荷 片口すり小鉢
¥1,705
持ち手のついた小鉢。 ごまなどを擦ってそのまま食卓へ。 Relishでも長く人気があり、入荷後すぐに旅立ってしまうことも。 日々の食卓を彩ってくれるすり鉢です。 日本製 サイズ15cm(持ち手含む)×11cm×高さ5cm
-
再入荷 唐津 片口おろし器
¥1,485
SOLD OUT
陶器のおろし器。 しょうがを擦ってそのまま食卓へ。 豆皿ほどの大きさです。 日本製 サイズ9cm高さ1.5cm
-
片口すり鉢
¥2,365
ごまなどを擦ってそのまま食卓に出せる雰囲気のあるうつわ。 手におさまるぽってりとしたかたちも愛らしい。 日々の食卓を彩ってくれるすり鉢です。 日本製 サイズ直径10cm×高さ7cm
-
再入荷 盛岡岩鋳の南部鉄器 鉄瓶急須兼用5型新アラレ IH不可
¥10,450
SOLD OUT
岩手盛岡の岩鋳さんから南部鉄器が入荷しました。 鉄瓶兼用急須 お湯をそそぎ急須として。 ガス直火にかけられます。(IHには対応しておりません) ホーローがかかっておらず、鉄分をとるのにもぴったりです。 内部に茶こし網付き 容量0.65リットル 16cm×14cm×高さ14.5cm 4枚目の画像は取り扱いのある鉄瓶(鉄瓶兼用急須)との大きさの比較です。 大きさの参考になさってくださいね。(この商品は右奥のものです) ■鉄瓶としてご使用いただいた後 なるべく早いうちに余ったお湯を捨て、お湯で洗って水分を十分に取ってください。 本体に水分が付いたまま放置しますとサビの原因になります。 ■急須としてご使用いただいた後 必ずお茶の葉を取り除いて、お湯で洗って水分を十分に取ってください。 長時間お茶の葉を入れたままにすると黒く変色してきます(人体に影響はございません) ■赤い斑点(サビ)が出てきても大丈夫です お使いになっていくうちに、内面に赤井斑点などの模様が出ますが手やたわしなどでこすらないでください。 沸かしたお湯が茶色に変色しなければ品質上問題ありません。 (ご使用後一回目でも内面に赤井斑点などが出てくることがございます) 但し、ご使用後本体に水分が付着したまま放置しておくとサビによりお湯が濁る原因になります。 鉄さびは人体に害はありませんが使用後は完全に水分を取り除いて湿気の少ない場所に保管してください。
-
再入荷 盛岡岩鋳の南部鉄器 鉄瓶急須兼用3型新アラレ IH不可
¥8,250
SOLD OUT
岩手盛岡の岩鋳さんから南部鉄器が入荷しました。 鉄瓶兼用急須 お湯をそそぎ急須として。 ガス直火にかけられます。(IHには対応しておりません) ホーローがかかっておらず、鉄分をとるのにもぴったりです。 内部に茶こし網付き 容量0.32リットル 12.5cm×10.5cm×高さ12cm 5枚目の画像は取り扱いのある鉄瓶(鉄瓶兼用急須)との大きさの比較です。 大きさの参考になさってくださいね。(この商品は手前中央のものです) ■鉄瓶としてご使用いただいた後 なるべく早いうちに余ったお湯を捨て、お湯で洗って水分を十分に取ってください。 本体に水分が付いたまま放置しますとサビの原因になります。 ■急須としてご使用いただいた後 必ずお茶の葉を取り除いて、お湯で洗って水分を十分に取ってください。 長時間お茶の葉を入れたままにすると黒く変色してきます(人体に影響はございません) ■赤い斑点(サビ)が出てきても大丈夫です お使いになっていくうちに、内面に赤井斑点などの模様が出ますが手やたわしなどでこすらないでください。 沸かしたお湯が茶色に変色しなければ品質上問題ありません。 (ご使用後一回目でも内面に赤井斑点などが出てくることがございます) 但し、ご使用後本体に水分が付着したまま放置しておくとサビによりお湯が濁る原因になります。 鉄さびは人体に害はありませんが使用後は完全に水分を取り除いて湿気の少ない場所に保管してください。
-
再入荷 及源鋳造の南部鉄器 鉄瓶観月アラレ1.2L
¥19,800
SOLD OUT
岩手の及源鋳造さんから南部鉄器が入荷しました。 南部鉄瓶の伝統模様「アラレ」があしらわれた、代表的なデザイン。 手ごろな大きさで、男女問わず注ぎやすい鉄瓶です。 全体の印象を引き締めるシュッと細い つまみは”ごまの花”をモチーフにしています。 内部素焼きで、ツル(持ち手)が倒れます。 ツルが倒れるとちょっとしたときに便利なんですよね。 容量も充分な量。1.2ℓなので朝のお茶やコーヒーを1~2杯、余った白湯は水筒に常備してすこしづつ飲むのがおすすめです。 容量 1.2ℓ サイズ W193xD161xH202mm / 底径85mm 重量 1.9kg ーーーIHのご使用は注意とコツが必要です。ーーー メーカーサイトではIH使用に関してNGと記載されています。(不可ではない) まったく使用できないということはございませんが下記の点に注意してくださいね。 ■200vIH調理器について 南部鉄器はIH調理器に反応する素材ですが、経年の使用で底面が変形する可能性があります。また、急激な加熱によっても底面が変形する可能性がありますので、加熱するときは「弱」から始め「中」以下の出力でご使用ください。 IHの「中」はガス火の強に匹敵します。 *本商品H-159sは特に200vIH調理器に適した変形のしにくい商品で、通常の鉄瓶に比べて厚底になっています。 ■鉄瓶としてご使用いただいた後 なるべく早いうちに余ったお湯を捨て、お湯で洗って水分を十分に取ってください。 本体に水分が付いたまま放置しますとサビの原因になります。 ■赤い斑点(サビ)が出てきても大丈夫です お使いになっていくうちに、内面に赤井斑点などの模様が出ますが手やたわしなどでこすらないでください。 沸かしたお湯が茶色に変色しなければ品質上問題ありません。 (ご使用後一回目でも内面に赤井斑点などが出てくることがございます) 但し、ご使用後本体に水分が付着したまま放置しておくとサビによりお湯が濁る原因になります。 鉄さびは人体に害はありませんが使用後は完全に水分を取り除いて湿気の少ない場所に保管してください。
-
再入荷 レデッカー ウォッシングブラシS
¥1,210
ウォッシングブラシS(鍋 フライパン用) 毎日のキッチンで活躍するブラシ。 鉄なべを洗う時などに大活躍します。 持ち手付きなので吊るして収納できます。 *持ち手つきのないタイプもご用意しています。(画像3枚目) REDECKER(レデッカー)は1936年創業のドイツの老舗ブラシメーカー。 良質な天然素材を使用し、熟練された職人の手によってひとつひとつ丁寧に作られるブラシは、使えば使うほど手になじみ、愛着が湧いてくる一生モノです。 どの製品もシンプルで美しいデザインを兼ね備えており永く人気のある商品です。 また材料は間伐材の利用や植林を行うなど、原料輸送にかかるCO25の削減につなげるなど、環境への配慮を行い、人間と環境に優しくと考えています。 径4xH25cm 持ち手:ビーチウッド ブラシ部分:ヤシ 鍋・フライパン用
-
新潟のおばあちゃんが作ったワラ釜敷(小)
¥2,640
新潟・佐渡でひとつひとつ丁寧に作られているワラ釜敷。 農作業のない時期につくる手仕事として生まれたそう。 鉄瓶や土鍋との相性もよく使い勝手の良い鍋敷きです。 熱いものを置くと黒くなったりするのも味がでて長く使いたくなる一点です。 合わせた鉄瓶はこちら https://relishkyoto.thebase.in/items/55273495
-
新潟のおばあちゃんが作ったワラ釜敷(中)
¥3,190
新潟・佐渡でひとつひとつ丁寧に作られているワラ釜敷。 農作業のない時期につくる手仕事として生まれたそう。 鉄瓶や土鍋との相性もよく使い勝手の良い鍋敷きです。 熱いものを置くと黒くなったりするのも味がでて長く使いたくなる一点です。 直径約19cm×高さ2cm 日本製(新潟) 合わせた鉄瓶はこちら https://relishkyoto.thebase.in/items/55273457
-
新潟のおばあちゃんが作ったワラ釜敷(大)
¥3,850
SOLD OUT
新潟・佐渡でひとつひとつ丁寧に作られているワラ釜敷。 農作業のない時期につくる手仕事として生まれたそう。 こちらの一番大きいサイズは4~5人用の土鍋や寸胴鍋などとも相性が良いです。 どっしりと大きい円で支えてくれるので安心感もありますね。 熱いものを置くと黒くなったりするのも味がでて長く使いたくなる一点です。 直径約23cm×高さ2cm 日本製(新潟) 合わせた鉄瓶はこちら https://relishkyoto.thebase.in/items/55273457